August 29, 2011

緑のカーテンが食べ頃に

毎年、夏本番を迎える頃に開催される隅田川の花火大会ですが、今年は一ヶ月遅れとなり、夏の終わりを告げる花火になりました。
昨日、今日は、久しぶりに晴れましたが、北東から吹く風は、もうすっかり秋の風です。さわやかな風ですが、海にもプールにも行かなかった今年の夏ももう終わりかと思うと寂しげです。

うちのブドウは食べごろになりました。
3年目となった南側の巨峰は、去年よりもたくさん実をつけて、つぶも去年より大きくなっています。




東側はスチューベンという小粒で糖度の高い品種。
2年目になって実をつけました。
葉の茂る勢いがすごく、屋根まで達しました。
緑のカーテンというような繊細なものではなく、荒々しい感じですが、もっともっと茂りに茂って、家の形がわからなくなるぐらいにまでになって欲しい。家が緑の生き物のように見えるのが理想なのです。





家にぶどうがなっているというのは、いいものです。
毎日、食後に穫っては食べています。
今年は、ゴーヤも30センチぐらいの大きなものも穫れて、ほんわかとした喜びをかみしめています。

日よけにもなって、おいしい緑のカーテン。今年できなかったという方も来年は是非!

時空遊園茨城県つくば市で設計しています。


19:14:32 | sakura | | TrackBacks

August 04, 2011

ぶどうの緑のカーテン

6月と7月の前半は記録を更新するほどの猛暑日が続いていましたが、台風がきてからずっと涼しい秋のような日々が続いていました。猛暑もつらいですが、涼しすぎる夏も寂しいもの。やっと今日になって晴れ間がみえました。

節電対策も定着して来た昨今、緑のカーテンで窓辺を覆っている家や公共施設が増えていて、心和まされています。

うちの緑のカーテンもほどよく茂っています。
今年は、ブドウの生長が旺盛で、キュウリ、ゴーヤ、オカワカメ、インゲンマメ、カボチャ、トマトが、ブドウのすきまからちらほら顔を出す感じです。




今年で3年目となった南側の巨峰は2階の屋根まで達し、実も色づき始めました。


東側のスチューベンは、今年で2年目で、実をつけ、すごい勢いで延び、びっちりと葉を茂らせて、2階の屋根まで達しています。
ブドウたちのおかげで、あの猛暑日もエアコンなしでがんばれました。


緑のカーテンの作り方
茨城県つくば市で実験中:繭

19:04:02 | sakura | | TrackBacks

April 06, 2011

コマツナとブロッコリーの花

震災からあと数日で一ヶ月を迎えようとしています。
東京では例年より6日遅く桜の開花し、そろそろ満開の頃だと思います。
つくばの桜はあと一週間後ぐらいでしょう。
今年はよりにもよって3月は寒い日が続いていました。極力暖房を切っていたので、
今日のようなぽかぽか陽気はうれしいですね。

3月4月は、閑散としていた我が家の庭ですが、秋に蒔いた菜の花が咲き、春の彩りを添えています。加えて、放射能の心配から、刈り取らずにいたコマツナとブロッコリーも花を咲かせ、皮肉にも例年になく華やかです。



茨城県は、農産物、海産物に大きな打撃を受け、胸がつまる思いです。
計り知れない自然の力で破壊されましたが、自然の回復力に希望を持ちたいと思います。



11:33:04 | sakura | | TrackBacks

March 14, 2011

大地震

東日本を襲った大地震。ここつくばも震度6弱という激しい揺れでした。

私たちは遅い昼食を食べたあとの洗い物をしている時に地震におそわれました。
揺れは徐々に大きくなり、はじめて体験するような激しいものに変わっていき、棚の上においてあったガラスのコップや、ピッチャー、瓶などが落ちて割れました。
揺れがひとたびおさまったので外に出ると、近隣の家の瓦がおちていました。再び強力な揺れがあり、家が震えるようにゆれ、向かいの家の瓦がぼろぼろと落ちるのが見えました。これは大変なことになったと思いました。

災害時用の、手回しでバッテリーが充電出来るラジオと懐中電灯と携帯の充電ができるものを以前に頂いたのですが、それが威力を発揮しました。
ラジオから流れる報道は悪い想像を遥かに上回るものでした。

私のところは土曜日の夜中に電気が普及し、水道もときおり出るようになりましたが、被災地のことを思うと、そんな不便はなんともないことです。少しでも多くの人が助かって欲しいと願います。

こちらは、電気があれば仕事はできるので、仕事も再開しましたが、今度はガソリン不足という新たな不足ものに直面しようとしています。

まだまだ余震が続いています。
再び大きな揺れが来ませんように。




20:04:19 | sakura | | TrackBacks

December 31, 2010

2010年

2010年も残り数時間となりました。
今年は、風邪もひかず肩こりもなく、健康で穏やかな一年でした。
「繭」では40種ほどの野菜やくだものをすこしづつですが栽培し、味わってきました。
新たに、工科大の非常勤講師や、地球環境フォーラムや茨城県の水際線シンポジウムのパネリストをさせて頂くなど、これまでにやってきたことを伝えることができた年でもありました。「繭」は、茨城建築文化賞住宅部門優秀賞を頂く事もできました。
4つの住宅が完成し、充実感もありました。
お世話になった皆様、ありがとうございます。
2011は、海川湖で鋭気を養い、元気に、精力的にとりくんでいきたいと思います。


19:03:47 | sakura | | TrackBacks