August 14, 2010

すいかできました

お隣の子たちが植えたすいかを木曜日にとうとう収穫しました。
大玉すいかとラグビーボール型のすいかの苗をふたつ植えました。
大玉すいかは、早い時期に茎が折れてダメになってしまい、ホームセンターで売れ残った苗を買って来て植え直しましたが、無事、収穫することができました。

 

私がとうもろこしの間に植えたすいかの苗は、5センチにも満たない小さなすいかが出来たものの、とけてしまいましたが、彼らのすいかが無事にできたので、味わう事ができました。水っぽかったけど、ほんのり甘みもあって、格別。やっぱり、すいかって特別だ。

今年は、他の野菜の間に植えざるを得なかったのですが、来年はすいかを最もいい位置で作ろうと、今から畑のレイアウトを考えています。猫の額ほどで、畑と呼べるほどのものではありませんが、狭いところなのでレイアウトと輪作が肝心なのです。もっと広い畑が欲しい。けれど、ちょっとした庭先ですいかがとれる!これは最高に楽しく、うれしいことだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

時空遊園茨城県つくば市で設計しています。



18:22:52 | sakura | | TrackBacks

August 10, 2010

水際線シンポジウム

8月19日(木)に行われる、水際線シンポジウムにパネリストで出席します。
第24回となった水際線シンポジウムのテーマは「川と地域と私たちの街づくり」で、桜川をクローズアップします。
2005年のシンポジウムでは、護美の会の代表者としてパネリストで出席させていただきましたが、今回は、建築家の視点からの発言となります。
桜川にカヤックを浮かべて撮った写真を通じて、自然豊かで、のどかな、桜川のよさをお伝えしたいと思います。

土浦のウララビル5階の茨城県県南生涯学習センターにて 8月19日(木)13:00〜15:30

http://www.pref.ibaraki.jp/topics/event/20100810_01/files/20100810_01a.pdf

14:50:29 | sakura | | TrackBacks

August 03, 2010

ぶどう

気がつけば、2ヶ月もブログを更新していませんでした。
なにがあったわけでもないのですが、単なる筆無精です。
今年は4月から7月末まで、新しい非常勤講師が始まったので、仕事の合間といえばその準備にかかっており、筆無精になっていたのかもしれません。
その講座も終わり、一段落です。

小さな庭もところ狭しといろいろな野菜やくだものが育っています。
数えてみたら45種類もありました。

なかでも感動的なのはぶどうです。「繭」は夏野菜で覆うように壁面にロープを吊っていますが、小さな家といえども、結構な壁面緑化の面積です。夏野菜を種から苗を作って育てても、途中でアブラムシにやられたり、思ったように伸びなかったりします。それに、夏野菜が茂ってくるのは7月の後半ぐらいから。エンドウ豆は6月ぐらいからよく伸びてくるのですが、毎日のようにどんどん収穫できるので、エンドウ豆料理にも少々飽きてしまいます。

その点、ぶどうは、枯れ枝のように見えた枝から、葉が開き、つるが延び、5月の新緑の季節から、茂りはじめてくれます。

苗木を植えてから2年目となった巨峰は、今年、実をつけました。


まだ一年目のぶどうスチューベンにはまだ実はついていませんが、わさわさと茂っています。スチューベンの方が巨峰よりもしかしたら成長力旺盛かもしれません。

東側に植えたスチューベンと聖護院きゅうりと昼顔

ぶどうは葉も美しいし、実がなれば最高!というわけで、今年の冬はぶどう苗をまた植えようと思っています。


今年の夏は猛暑つづきです。特に7月の猛暑はヒドかった。
しかし、8月に入ってからは、猛暑といえども過ごしやすく感じます。
今日は南西の風が気持ちが良く、エアコンを付けなくても過ごせます。
うめもぶどうの葉の木陰で寝ています。

ブログランキング・にほんブログ村へ

時空遊園茨城県つくば市で設計しています。








12:32:21 | sakura | | TrackBacks