June 23, 2006

ぬか漬けは簡単


4月に竣工した鬼ヶ窪の家は、畑をつくったり、自家製みそをつくったりと、つくばの里山生活を愉しめる家です。

つくばスタイル 3号にもその生活風景が掲載されています。目を引くのは、ぬか漬けをつけている写真。

ぬかづけは、毎日かきまぜないとだめなので、私には到底無理!と思っていたのですが、このご家庭の話しを聞いて、私もぬか漬けに挑戦したくなりました。

長期間留守にするときは、塩を大量にかけておけばOKだとか、冷蔵庫に入れる必要はないとか、乳酸菌が豊富であるとか、そんなことなら是非私も挑戦したいと思えることを教えて頂きました。

丁度、家庭用精米器も買ったので、ぬかに不足はありません。

今の時期は、スーパーにぬか床が売っているので、まずはこれを買ってみました。最初の頃は塩辛かったものが、今ではすっかりまろやかな味になりました。

手塩にかけるとはまさにこのことで、毎日、かき混ぜて、毎日食べています。それが苦痛ではなく、楽しみになります。単に野菜をつっこんでおくだけで、一品できるのですから、簡単なものです。

便利な技は、小さいスポンジを入れておくこと。
きゅうりのような水っぽい野菜を入れると、ぬか床が水っぽくなりすっぱくなってくるので、定期的に水分を取りのぞく必要がありますが、スポンジを入れておくと吸い取ってくれるのでとても楽です。


家庭用精米器でこまめに精米してお米を炊くとみずみずしくて美味しいし、ぬか漬けにぬかを足していけるし、手塩にかけたぬか床でつくる漬け物を食べると、幸せな気分になります。家庭用精米器とぬか漬けはお勧めです。




19:31:12 | sakura | | TrackBacks

June 16, 2006

かぼちゃの味

かぼちゃは、電子レンジを使うと、驚くほど早く、鍋を使わずに調理ができることを知ったのは、最近のことです。

今日の朝つくったかぼちゃは、
かぼちゃを一口大に切り、耐熱容器に入れて電子レンジで4分。
塩とレモン汁を振りかけて、またふたをして少々蒸らす。
そこにマヨネーズを少量かけて和えるだけ。オリーブオイルを加えても良い。というかぼちゃサラダです。

こんなにすぐに作れるのなら、かぼちゃをもっと食べるといいな、と思ったら、昔よく食べていた冷凍のかぼちゃのことを思い出しました。

大学を出てすぐ、ある有名建築事務所に勤務していた頃のこと。恵比寿のアパートに住んでいました。あの当時家賃は17000円、3畳ひとま、風呂なし、共同便所のボロイ木賃アパートでした。世の中はバブル時期でしたが、それとは全く無縁の生活を送っていました。キッチンなどというオシャレなものでなく、半畳ほどの玄関に流しがついていました。私はガスは引かず、全ての料理をカセットコンロ一台でやっていました。冷蔵庫はどこからかもらったもので、電子レンジは持っていませんでした。

ほとんどが外食でしたが、野菜を食べないといけないということで、冷凍のかぼちゃを常備し、ふかしてよく食べました。

しかし、水っぽくなった霜のついた冷凍のかぼちゃの味は、今となっては、ビンボーな味として焼き付いてしまったので、冷凍かぼちゃは全く食べなくなりました。かぼちゃそのものもあまりたべませんでしたが、電子レンジでチンして早く美味しく食べられるのなら、また、かぼちゃも食べようと思います。

そういえばいばらきには、江戸崎かぼちゃという美味しいかぼちゃがあります。江戸崎に近い稲敷の家の上棟式で、この江戸崎かぼちゃをごちそうになりました。甘みとこくが違います。是非一度ご賞味下さい。(高級品です!)

それより、3畳ひとまの話しも気になりますか?
究極の3畳ひとま話しもそのうちにぼちぼち書きましょう。









18:03:19 | sakura | | TrackBacks