July 29, 2005

桜川の竹でつくったよ

7月24日の竹刈りに参加してくださった文栄さんがこんな素敵な写真を送ってくれました。

竹刈りの後、竹を持って帰ってベランダにあるつる紫のためにミニミニ垣根を作ったそうです。


文栄さん、優ちゃんと香ちゃんの合作です。


ガーデニング用に、プラスティックの棒を買う時代。小学校でも朝顔用の棒を買っているのだとか。河原に大量に生えて困っている竹を自由に持っていければ、わざわざ買わなくてすむし、竹も刈られるし、一石二鳥なのでは?と文栄さんの提案。
竹をいろいろ、使いましょう。

22:19:17 | sakura | | TrackBacks

桜川の竹でパビリオンをつくろう

2005.7.24 
桜川の竹を刈りました。
この竹を10月に行われるつくばスタイルフェスタの展覧会のパビリオンに使おうと、いばらきの若手建築家の皆といっしょに竹を刈りました。いばらきの若手建築家のネットワークで建築展を開きます。


シノ竹が生い茂る桜川。そこにゴミが捨てられてしまいます。
竹を間引いて見晴らしを良くすれば、改善されるかも..そんな思いで竹を刈ります。
あともう少しで、川面が見えそうです。


次回(7/31)には貫通するかもしれません。


この日刈った竹は158本でした。お疲れ様でした。
次回は7/31(日)5:00〜 つくば市西公民館集合です。

21:56:32 | sakura | | TrackBacks

July 13, 2005

シノ竹かり

桜川では、不法投棄同様に生い茂った竹も問題になっています。
まだ、トラクターが無かった時代には、田んぼの手伝いを牛が行っていたようで、河原の草は牛が食べていたそうです。農業の方法も生活スタイルも変わった今日、河原の草を食べる家畜もなく、蚕に与える桑を採る者もいなくなり、また、河原の中にある田んぼや畑も耕作しにくいため使われなくなってきました。その結果、河原は荒れて、それまでにはあまり生えてなかった竹や笹が勢力を強め、外来の植物が一面に生えるようになりました。

竹は密集して暗闇となり、いつしかそこにゴミが集まるようになってしまいました。昔をよく知る地元の人は、竹がこんなに生い茂るのもまた自然破壊。と嘆きます。

そこで、河川を管理している茨城県土木事務所に許可を頂き、竹を刈ってみることにしました。

すでに土木事務所で土手のゴミ撤去とやぶの草刈りをして下さったので、竹を刈りやすくなっています。


ゴミ捨て場と化していた眺めのきれいな場所。
シノ竹を間引けば、川面も見えるようになります。

しかし、竹を刈っても、その竹を利用できないければ意味もないし、つまらない。

ちょうどそこに、仮設の展覧会の会場をつくるという話しがありました。是非、桜川の竹を使って欲しいと提案し、使うことになりました。

日曜日に刈ってみました。


30分、二人で、のこぎりで作業して10メートル×1メートルぐらい刈れました。シノ竹をのこぎりで切るのは簡単ですが、建築材料にするために枝をなたで落とすのに数分かかりました。

それほど大変な作業ではありません。見晴らしも良くなるし、ナチュラルで廃棄物の出ない仮説展覧会会場の材料にはもってこい。

さあ、いつみんなで刈りにいきましょうか。


16:31:24 | sakura | | TrackBacks

桜川からゴミがなくなるか

7/7、茨城県水際線シンポジウムが開催され、私も桜川で活動しているものとして、パネラーで参加しました。

できるところは、自分たちで。をモットーに、桜川の不法投棄の清掃を行ってきました。土手の下から重い粗大ゴミを運び上げるところまでを市民で行い、ゴミの運搬を茨城県の土浦土木事務所に協力して頂いてきました。

シンポジウムの当日、会場入りしたところ、土木事務所の課長が、「こちらも、とりかかれるばしょからゴミを撤去しましたよ」と駆け寄って下さいました。

私が作成した桜川の中流域のゴミの分布図をもとに、ゴミの撤去をできるところから始めてくれたそうです。
これで、桜川からゴミがなくなるかと、期待が高まります。


この場所は以前にアースディつくばのみんなと掃除した場所。
掃除したあとにもゴミが投げ込まれていましたが、すっかりきれいにしてくれました。


ここは例のゴミ池の前。ここも二回ほど市民による大清掃を行った場所です。以前は壊れた看板がそのままになった状態でしたが、今回はそれも撤去してくれました。


ここは昔の川の跡の付近です。ここも土手からゴミが落とされていましたが、このようにきれいさっぱり、シノ竹も随分苅ってくれました。

今後、またゴミが捨てられないことを祈ります。

15:47:24 | sakura | | TrackBacks

July 09, 2005

今日の地蔵

このところ仕事が忙しく、ブログもご無沙汰してしまいました。
7/2は、ゴミよけ地蔵のまわりの草刈りをしました。
この時期は、草の生長が早く、あっという間に地蔵さんの背の高さを超えてしまいます。
以前に地蔵さんの前に赤い花を植えて下さった方がいましたが、日照が少ないせいか、赤い花はなくなっていました。

中野さんと三人で紫陽花を買ってきて植えました。
暗い森に白い紫陽花が咲いて、そこにスポットライトが当たったように見えました。


null

何日か後に地蔵さんの前を通ったら、青い紫陽花が生けてありました。

19:46:41 | sakura | | TrackBacks